製品とサービス 製品とサービス

ソフォス製品の申請書(ライセンス、ユーザー登録)・評価導入手順書・オンラインデモ

ライセンス申請書やユーザー登録内容変更申請書、製品に関する評価や導入の手順書を公開しております。

ライセンス申請書/ユーザー登録内容変更申請書

ソフォスライセンス申請書(全製品共通)

商談中のお客様にすぐ説明できるオンラインデモ (※インターネット環境が必要)

Sophos MDR ダッシュボードガイド 本オンラインデモでは、MDR契約いただいた際に MDR チームの脅威への対応を可視化したダッシュボードについて紹介を行います。
Intercept X 設定紹介 本オンラインデモでは、Sophos Central での Intercept X の主な機能設定をご紹介できます。
Intercept X 評価版の申込方法の紹介 本オンラインデモでは、Sophos Intercept X 評価版の申込み方法の紹介を行います。評価版ご利用前にぜひご確認をお願いします。
Sophos XDR 操作ガイド 本オンラインデモでは、Sophos XDR の簡易操作方法についてご紹介できます。
Sophos独自技術「Critical Attack Warning 」のご紹介 本オンラインデモでは、Critical Attack Warning をご紹介できます。Intercept Xご契約のお客様に提供される攻撃者によって今まさに攻撃を受けている際に検知・通知され、攻撃を食い止めるための迅速な行動を促す機能です。
Phish Threat 設定ガイド 本オンラインデモでは、Phish Threat を利用いただくための設定方法をご紹介できます。
Phish Threat シミュレーション 本オンラインデモでは、実際に攻撃メールを受信した際のエンドユーザーと管理者の挙動について体感をいただけます。
Sophos Switch 設定ガイド 本オンラインデモでは、Sophos Switch 設定や管理についてご紹介できます。
Sophos MDR および Sophos XDR と Veeam の統合 本オンラインデモでは、バックアップソリューション Veeam とSophos の MDR (XDR) を統合した際のメリットについてご紹介できます。

評価/導入手順書

セキュリティヘルスチェックサービス 現在ご契約のお客様を対象に、製品設定情報や使用状況をリモートで確認し、製品使用方法に関するアドバイスを実施する新サービスを実施しています。ぜひご活用ください。
ソフォス製品スタートアップガイド ソフォス製品(エンドポイント、モバイル、暗号化、Phish Threat)をご購入の方を対象に、弊社サービスで使用する一般的な設定を、簡単なステップで構築するための補助資料です。
Sophos Central: Intercept X Advanced with XDR 評価導入手順書 Intercept X Advanced with XDR とSophos Central の管理サービス Sophos Central Admin の導入手順、および基本的な操作内容を説明しています。
Sophos Central: Intercept X with XDR 運用ガイド Intercept X Advanced with XDRにおける運用方法を説明しています。
Sophos Firewall: アプライアンスにイメージを適用する手順 この文章では、Sophos Firewall アプライアンスにイメージを適用する手順について説明しています。
Sophos Firewall: ブリッジモードで導入する手順 この文章では、Sophos Firewall をブリッジモードで導入する手順について説明しています。
Sophos Firewall: ルータモードで導入する手順 この文章では、ルータモードで Sophos Firewall を導入するためステップごとの手順を説明しています。
Sophos Firewall: ディスカバーモードで導入する手順 この文章では、Sophos Firewall を TAP インターフェースを使用してディスカバー (TAP) モードで導入し、セキュリティ監査レポート (SAR) をスケジュール設定する方法について説明しています。
Sophos Firewall: PPPoE フレッツ光回線利用時の注意点 この文章では、Sophos Firewall で、フレッツ光回線をはじめとしたPPPoE 回線をご利用になる際の PPPoE が設定されている WAN インターフェースのMTU 値の調整をする手順をご紹介します。
Sophos Firewall: SSL VPN リモートアクセスの設定手順 この文章は、SSL VPN リモートアクセスの設定手順について説明しています。
Sophos Firewall: サイト間 SSL VPN の設定手順 この文書では、サイト間 SSL VPN を 2つの Sophos Firewall 間に設定する手順について説明しています。サーバーの設定方法とクライアントの接続を設定する手順について説明しています。
Sophos Firewall: 事前共有鍵を使用してサイト間 IPsec VPN 接続を設定する手順 この文章では、事前共有鍵を VPN ピアへの認証方法として使用してサイト間 IPsec VPN 接続を設定する手順を説明しています。
Sophos Firewall: MTA モードでメールプロテクションを設定する手順 この文章は、MTA モードにおけるメールプロテクションの設定について説明しています。
Sophos Firewall: レガシーモードで電子メールの再試行がサポートされていない場合の問題を回避する方法 この文章では、メールプロキシがレガシーモードで再設定され、サーバ側でグレーリストが有効になっている場合の問題の対処策について説明します
Sophos Firewall: Web プロテクションを導入する手順 この文章では、Sophos Firewall 上で特定のユーザーグループに対して Web プロテクションポリシーを導入する手順について説明しています。
Sophos Firewall: ワイヤレスネットワークの設定方法 この文章では、ワイヤレスプロテクション、ワイヤレスネットワークの追加、 Sophos Firewall での AP の追加について説明しています。
Sophos Firewall: 内部ワイヤレスカードを LAN にブリッジさせる手順 この文章では、Sophos Firewall XG-W シリーズのデバイスで、内部ワイヤレスカードが内部 LAN にブリッジされるワイヤレスネットワークを使用するように設定する手順について説明しています。
Sophos Firewall: 高リスクのアプリケーションをブロックする手順 この文章では、高リスクのアプリケーションをブロックする手順について説明しています。
Sophos Firewall: Synchronized Application Control (SAC) の設定手順 この文章では、Synchronized Application Control (SAC) の設定手順について説明しています。
Sophos Firewall: Advanced Threat Protection (ATP) の設定方法 この文章では、Advanced Threat Protection (ATP) の設定方法について説明しています。
Sophos Firewall: ATP が検出された場合の対処法 この文章では、Sophos Firewall が高度な脅威検出を報告した場合の対処方法の概要を説明しています。
Sophos Firewall: 内部サーバーに DNAT を設定する手順 この文章では、サーバーアクセスアシスタントによる DNAT ルールの追加する方法について説明しています。
Sophos Firewall: Security Heartbeat と集中管理を有効にする手順 この文章では、エンドポイントのセキュリティ状態の違いの意味について説明しています。
Sophos Firewall: RED (Remote Ethernet Device) 技術者向けトレーニングガイド このガイドでは、各操作モードで Sophos RED を設定する方法と、接続に問題があった場合の一般的なトラブルシューティングの手順の概要を説明しています。
Sophos Firewall : 検出モードおよびセキュリティ監査レポートの設定 (英語) この文章では、検出モードおよびセキュリティ監査レポートの設定を説明しています。
Sophos Firewall と Fortigate 間に対して IPsec VPN 接続を IKEv1 を使用して確立する方法 (英語) この文章では、Sophos Firewall と Fortigate 間に対して IPsec VPN 接続を IKEv1 を使用して確立する方法を説明しています。
Sophos Firewall と Fortigate 間に対して IPsec VPN 接続を IKEv2 を使用して確立する方法 (英語) この文章では、Sophos Firewall と Fortigate 間に対して IPsec VPN 接続を IKEv2 を使用して確立する方法を説明しています。
Sophos Firewall: Synchronized Security – 検出モード (英語) この文章では、Synchronized Security – 検出モードを利用する方法について説明しています。
Sophos Firewall: 導入ガイド (ブリッジモード) (英語) この文章では、ブリッジモードでの導入について説明しています。
Sophos Firewall: アクティブ-アクティブ冗長構成 (HA) の設定 (英語) この文章では、アクティブ-アクティブ冗長構成 (HA) の設定について説明しています。
Sophos Firewall: アクティブ-パッシブ冗長構成 (HA) の設定 (英語) この文章では、アクティブ-パッシブ冗長構成 (HA) の設定について説明しています。
Sophos Firewall: SF-OS における Active Directory 認証の設定 (英語) この文章では、SF-OS における Active Directory 認証の設定について説明しています。
Sophos Firewall: 事前共有鍵を使用したサイト間 VPN 接続の確立 (英語) この文章では、事前共有鍵を使用したサイト間 VPN 接続の確立について説明しています。
Sophos Firewall: アプリケーションフィルタの設定方法 (英語) この文章では、アプリケーションフィルタの設定方法について説明しています。
Sophos Firewall: 社内メールサーバーの保護 – レガシーモード (英語) この文章では、社内メールサーバーの保護 – レガシーモードについて説明しています。
Sophos Firewall: 社内メールサーバーの保護 – MTA モード (英語) この文章では、社内メールサーバーの保護 – MTA モード について説明しています。
Sophos Firewall: クラウド上のメールサーバーの保護 – MTA モード (英語) この文章では、クラウド上のメールサーバーの保護 – MTA モードについて説明しています。
Sophos Firewall: 財務情報を含む送信メールを SPX で暗号化する方法 – MTA モード (英語) この文章では、財務情報を含む送信メールを SPX で暗号化する方法 – MTA モードについて説明しています。
Sophos Firewall: 2台の Sophos Firewall 間における事前共有鍵を使用したサイト間 IPsec トンネルの設定 (英語) この文章では、2台の Sophos Firewall 間における事前共有鍵を使用したサイト間 IPsec トンネルの設定について説明しています。
Sophos UTM: 簡単にできるSophos UTM 評価導入手順書(ブリッジモード) Sophos UTM を評価導入頂く際、上位の既存ルータとブリッジモードの Sophos UTM を介してインターネット接続できるまでのわかりやすい初期設定手順について説明しています。
Sophos UTM: 簡単にできるSophos UTM 初期評価導入手順書(ルータモード) Sophos UTM を評価導入頂く際、ルータモードの Sophos UTM を介してインターネット接続できるまでのわかりやすい初期設定手順について説明しています。
Sophos UTM: HA(冗長化)-クラスタ構成導入手順書 この導入手順書は UTM/SG を用いて HA(冗長化)/クラスタ構成環境を作成するためのものです。
Sophos UTM: 評価導入手順書 ネットワークプロテクション編 Sophos UTM「ネットワークプロテクション」の機能および基本的な設定方法について説明しています。
Sophos UTM: 評価導入手順書 Webプロテクション編 Sophos UTM の「Web プロテクション」の機能および基本的な設定方法にについて説明しています。
Sophos UTM: 評価導入手順書 E-Mailプロテクション編 Sophos UTM の「E メールプロテクション」の機能および基本的な設定方法について説明しています。
Sophos UTM: 評価導入手順書 Webサーバプロテクション編 Sophos UTM の「Web サーバプロテクション」の機能および基本的な設定方法について説明しています。
Sophos UTM: 評価導入手順書 ベースシステム編 Sophos UTM の動作および基本的な設定方法について説明しています。
Sophos UTM: アプライアンス初期化手順 Sophos SG UTM アプライアンス初期化方法について説明しています。
Sophos UTM: RED (Remote Ethernet Device) 技術者向けトレーニングガイド このガイドでは、各操作モードで Sophos RED を設定する方法と、接続に問題があった場合の一般的なトラブルシューティングの手順の概要について説明しています。